家計簿&つみたてNISA

真似すべきではない。キャパシティを超えた貯蓄。そんな男の家計簿(3月編)。

こんにちは。

若干目立つのはタイトルだけで、今月も淡々と支出と収入を記載するだけの記事です。

さて、4月になりました。新たな年度も始まり、若干死んだ目でも業務が進められるようになった私。

取り敢えず、生き延びて行ければと思います。

さて、そんな私の家計簿。

興味ある方は見て行ってください。

収入について

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 22166654_m-min-1024x681.jpg

今月の給料・・・

その結果は・・・

手取り188,058円でした

普通に出勤。残業そこそこ、程々な印象。

と言っても少ない。

他の収入源は・・・少ないけれども何とかありました。

○不用品の売却にて

9,286円

○配当金

2,114円

内訳

TLT配当360円

クボタ配当1,754円

○楽天ポイント付与

728円

と言うことで今月の収入は

収入合計:200,186円

かろうじて20万円代に乗せることができた感じ。

今回嬉しかったのは「不用品売却」の利益が少し伸びたこと。約1万円ですが、これでも助かる。

配当も12月末権利落ち日のクボタがいい仕事をしてくれた。

翌月も20万円以上の収入を目指したいところだがうまくいくかはやる気次第。

支出について

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 4934771_s-min.jpg

次に支出。

今月から先月との比較はやめることに(めんどいので)その代わり、来月からの家計簿では簡単なグラフを添付したいところ(願望)。

今月の支出

さて、実際の支出はどうなったか。振り返る。

家計簿については「マネーフォワードME」を用いてクレジットカードとの連携・レシートの読み込み機能等を用いすべての支出を記録。

それでは、ざっくりとした支出内容はこちら。

○3月支出合計     116,157円

・食費(外食込み)   18,236円

・住居        23,050円(社宅)

・光熱、水道     11,386円

・家具、日用品    4,510円(自転車スマホホルダー等)

・被服及び履物    0円

・保健医療      0円

・交通        28,140円(帰省がでかい)

・通信        7,693円

・教養娯楽      8,266円(FP検定受験料)+5,893円(江の島観光・武士の家計簿レンタル)=14,159円

・交際費       8,763円(カフェ代・飲み代)

・その他(費用)   220円(梱包材)

手取りは家賃分天引き後の物なので・・・116,157円ー23,050円=93,107円を手取り額から引きます。

200,186円(家賃引き後の手取り)ー93,107円(支出)=107,079円の余り

( ^ω^)・・・

え、何とも言えな過ぎる。別にひどくもないけれど、喜ぶこともできない額。

手取りから計算した貯蓄率は約53.49%

目標としている70%以上には遠く及ばず。

支出の振り返り

今月は帰省による交通費とFP3級の受験料が大きい。少し、各項目について触れたい。

○移動費

帰省するのは楽しいし、落ち着くことだが、収入が低いと家計に及ぼす影響は大きすぎる。

形にすら残らない移動だけで2万円持って行かれる。

収入の1割。

正直きつい。

バスを使えば安くはなるが、本当に疲れる。今後は親とよく相談しながら帰省のペースを決めて行きたいと思う。

○光熱・水道費

電気代が高すぎる。今月は9,000円を超えた。

仕事から帰ると疲れすぎて寝落ちしてしまうことが主な原因で、エアコンと電気をつけっぱなしにした結果このざまだ。

しかも何日も同じことを繰り返した。

今後は帰ったらすぐにシャワーを浴びるなりして何とか目を覚ましたい。もしくは早めに寝る体制を整え、いつでも電気を消して寝れるようにしたい。

今、新電力を使っているので、乗り換えも検討する。

○教養娯楽費

今月、FP3級の試験に応募した。

試験料は8,000円程。

高いが、興味があるのでやってみようと思う。試験料が無駄にならないように何とか自分を奮い立たせたい。

◎通信費

今月は固定費を削減できた。帰省をしたさいに謎のやる気が湧いてきて(帰りの時間で武士の家計簿を見たことも原因)、wifiの解約を行った。

面倒な電話手続きがあったものの何とかなった。

また、楽天モバイルでも無駄なオプションに入っていたことに1年越しで気が付いた。15分の通話プランだ。

楽手の電話アプリを使えば無料なのに、なぜかこのプランに入っていた。今まで無駄に1000円くらい払っていたのか・・・

と言うことで、再来月くらいからは通信費が4,000円は削減できる。年間で48,000円。

単元株買えちゃうね。

資産形成について

余ったお金に関しては全額貯金もしくは投資分に当てている。

↑毎月コンスタントに行っているのはつみたてNISA。全世界株へ月33,333円

ちなみに今月のつみたてNISAの結果はこんな感じ

マイテン。だがこのまま続けるしかない。

107,079円ー33,333円=73,746円

つみたてNISAを引いた残りは現金預金。

実は今月から月初に10万円先取り貯金を行っているので(積み立てNISAとは別)

133,333円投資・貯金に使っている。

ん?これ分を含めると-26,254円じゃないかって?

はい。

さらに家計を見直す必要が出てきました。心が貧しくならない程度に。

ということで今後も興味があれば、また見てやってください。

しゃけづ
しゃけづ

それでは、また。

ABOUT ME
しゃけづ
「しゃけづ」と言います。労働を始めて3年目。FIREを目指しています。 株式投資開始2020年10月~ 2024年中に総資産1000万円を目指しています。 今使っている腕時計が止まったらFIREします。それまで後悔が無いよう生きるつもりです。