その他盗難・火災・水没。現物資産をあらゆるリスクから守る。家庭用金庫について。 現金・貴金属・重要書類・思い出の品。あなたの守りたい現物資産は盗難・火災・水害。あらゆるリスクにさらされている。今回はそれらから守る「家庭用金庫」について解説する。2023.03.07その他
その他食糧危機。鯖缶が異常に売れている。パニックになれば食料は直ぐに無くなり、備える者が勝つ。 食糧危機に備えることが馬鹿らしいと考えることもできなくなるかもしれない。危機が表面化してからではもうその時には遅い。2023.02.23その他
その他2022:7月25日~31日(給料日少し嬉しい・スーパー閉まってた・早く帰れた・暑い・適切な食費を考える・今月の仕事終わり・分散のための新興国株) 7月25日:給料日少し嬉しい 今日も疲れた。 今日も今日とて2時間と少しの残業。 忙しかった。。。 今日何を糧に生きていたかというと、「給料日」。 本当は朝に振り込まれていたものをわざと確認せず、退勤後の帰り...2022.07.31その他
その他既に自由なはずなのに不自由と感じる。 仕事を始めて、自分の時間が大幅に減って、不自由に感じている私である。 SNS上でも、「自由になりたい」という言葉をよく見かけるし、自由の押し付け合いもよく目にする。 ・・・ そんなこんなである時ふと、「自由」とは何か考え...2022.06.18その他
その他もったいないが、楽天証券の「マネーブリッジ」を利用していない。 どうも。「しゃけづ」です。 楽天証券の口座を作ってから1年半。楽天銀行の口座を作ってから半年となりました。 楽天モバイルにも契約しているし、楽天のクレジットカードもある。 会員ランクはプラチナ会員と何かと楽天経済圏にはお...2022.05.29その他
その他その人の辛さはその人にしか分からない。 「その人の辛さはその人にしか分からない」そう、思います。私の短い人生の中でも「相談する側」と「相談を受ける側」になった経験はあります。そんな記憶を思い出しながら、この記事を書こうと思います。結果として私が現在どのように思っているのか感想も書いていきます。2022.05.01その他恐怖症について