日記

2022:4月18日~24日(配属初日・仕事だなあ・力になれない・行くまでがしんどい・努力の一端・帰省・やらないことを考える)

4月18日(月):配属初日

今日は配属の初日だった。朝起きると、不安で不安で仕方がない。

しかし、研修より通勤時間が1時間近く減ったので、ゆとりのある朝を過ごせたと思う。

そして、出勤。

出勤し、朝礼にて所属部署の方々に挨拶を行う。

それ以降は、正直ずっと無力感を感じたままだった。業務の仕組みが全くわからない。全体像が分からない。研修が生きない。何もわからなくて質問すらできない。

今日は忙しい+教える担当の先輩がとある都合で欠席=孤独。

ということで、しばらく座っていた時間もあった。

あー、窓際社員ってこんな感じなんだろうな―。とそう思った。

こんな時は「何か手伝いましょうか?」という言葉が真っ先に浮かび上がったが、手伝えることもないし業務がわからないので、そんなことすらいえない。

しかし、業務の合間に質問をしてみると「ちゃんと見ているなあ」と言われ少し嬉しくなる。

今の自分には何もできないが、これからやれることが増えるのだろうか。

家に帰ると疲れがどっと出てくる。なんか、距離はあるけれど今週は実家に帰ってみようかなと思う。

起床時間:6:00

出勤時間:8:50

退勤時間:18:00

就寝時間:23:30

4月19日(火):仕事だなあ

今日は配属2日目。

色々と教わったと言っては教わった物の、かなり手持無沙汰な時間が多く、「俺って仕事できないな」と感じるばかり。

電話対応もできない(やってない)し、実行するまで時間が掛かる自分はかなり仕事に向いていないような気がする。

仕事が忙しいこともあり、放置されることも多々ある。それは仕方がないし、自分から質問しに行こうと思う。

仕事して生きている方々は本当に凄いのだなと、その場に参加して改めて感じる。

定時で帰ったにも関わらず、疲れがどっと出る。やる気が出ない。そして小一時間眠ってしまう。

そのおかげか少しだけ元気になった。

それと愚痴を少し。

私の会社は実務と全く関係がない研修を終えた後、配属後OJTで仕事を学ぶ。

入社式やそれ以前にお偉いさんが「家は完全にOJTでやっています」なんて言っていたが、言い方がかっこいいだけで新人の受け入れ態勢ができていないのとマニュアルが完成していないってだけじゃねーか。

と感じる。こうして配属された瞬間から不安な気持ちになることは当たり前なのだろうか。それならば、今の内に心情や分からないことについてメモを取って置き、将来的には(まだ自分の仕事もわからないので)次の新入社員のためにマニュアルを作りたいと思っている。←慣れるとマニュアル作成する気力がなくなるのかもしれないが。

しかし、仕事に慣れるのだろうか。そればかりが不安だ。ずっとお荷物でいるわけにもいかないが一歩踏み出せない自分がいる。

仕事時間中のみで今日やったことを定着させるのは難しそうだ。今日のうちにまとめておくとするか。

疲れた。不安だ。

起床時間:6:30(疲れが抜けなかったため、あと気だるかった)

出勤時間:8:40

退勤時間:18:13

就寝時間:25:30

4月20日(水):力になれない

現状、かなり無力だ。

何もできない。

電話対応も簡単な頼み事さえもろくにできない。仕事もできていないし、このままでは任せられないのではないかと不安になる。

今日は休みだ。不規則な休み。

休みでも不安でいっぱいだ。自分の無力さを何十回も振り返る。

何をしてても仕事ができるかどうか、今後やっていけるかどうか考えてしまう。

切り替えができない。これはまずい。

切り替えようとコーヒーとパンケーキを食べに行った。しかし、一度ネガティブに傾いた気持ちを切り替えられない。

何もしないで職場にいること程きついことは無い。明日は大丈夫なのだろうか。勇気を出せるのだろうか。

この気持ちは一体誰にわかってもらえるのだろうか。

起床時間 :10:00

ブログ記事:12:00

コーヒー :16:00

就寝時間 :24:00

4月21日(木):行くまでがしんどい

休みを挟んだからか、今日は行きたくなかった。職場に。

そういった気持ちの問題と疲れが取れないせいか、今日は朝になっても中々起きることができない。

しかしそんな中出勤できた。偉い。

出勤中。OJT(放置)を受けつつ、わからないことを質問しに行く。そして教えてもらう。

質問をしに行くと快く答えてくれる本当にありがたい。

教えてもらうと言ってもまだ何もできない。雑用すら、全体の流れが把握できていないので対応できない。

出来ないことがたくさんある。その中で何もできない自分が職場に身を置いているのが辛い。

その割には行動できるときに行動しようとしない自分にむかつきを覚える。

帰ってきて、飯を食ったら寝落ちしてしまった。22時まで寝てしまう。

ブログ書こうと思っていたのだけれど、ちょっとしか出来なさそうだな。

定時退勤なのに意外と疲れがたまっているのだなと感じる。この生活に慣れるにはもう少し時間が掛かる用だ。

起床時間:6:30

出社時間:9:00

退勤時間:18:00

就寝時間:24:00

4月22日(金):努力の一端

今日は昨日の寝落ちのせいもあり早めに起きることができた。

しかし、布団でぐだぐだする時間は長かった。

今日行けば今週最後。やっと一旦は解放される。そう考えて職場に向かう。

職場の指導にも熱が入るようになった。

一部分ではあるが、1つ1つ丁寧に仕事を教えてもらうことができた。ありがとうございます。

手持無沙汰な時間がやや少なくなり、職場にいる気まずさも初日程ではなくなった。やることがあるというのはなんだかんだ素晴らしいことなのかもしれない。

途中、教えてくださっている方の仕事ノートを見せていただいた。業務の流れや時間帯、各作業の詳細な内容と注意点がこと細かく書かれている。

やはり、仕事と言えども、業務時間内にどうにかなるレベルではないのだなと実感する。

当たり前であるが、その人が仕事をそつなくこなせるようになるまでは、膨大な時間と日数をかけたのだと思う。何回も反復して、脳内でシミュレーションして。

一朝一夕ではない。そんな努力の一面を見せてもらったノートから感じ取ることができた。1週間そこらで仕事ができないと嘆いている自分がばかばかしい。

仕事ができないのは当然なのかもしれない。仕事ができるようになるのかはこれからの努力次第だろう。

職場から出て、向かう先は東京駅。

私はこれからミニ帰省を行うことにした。新幹線も予約した。

お土産の東京バナナも持ったし、喜んでくれるとこちらも嬉しい。

起床時間:5:30

出勤時間:9:00

退勤時間:18:00

駅弁  :21:00

就寝時間:27:00

4月23日:帰省

大移動して実家に帰ってきた。

起きると実家にいる。そんなことでさえ懐かしいというよりも、新鮮味を感じる。

同時に何か安心できる。

丸一日いるのは今日限りなので、親とどこかに行くことに。コーヒーを飲みに行ったり、肉を食いに行ったりする。

意外と距離は遠くても帰ってこれるもんなのだなと思う。

それが知れただけで満足だ。

今日は時間を別のことに使いたいので、日記は短めにする。

起床時間:11:00

コーヒー:15:00

肉   :18:00

就寝時間:26:00

4月24日:やらないことを考える

今日は実家から帰ってきた。

入社前の別れより辛さは無くなったが、悲しさはある。

虚しいような、やる気が無くなるような。そんな気持ちもある。

しかし、一度帰って気分転換できたことは良かった。また、ちょくちょく帰れたらと思う。

話は変わるが、最近どうも「時間が足りない」

仕事を覚えるにも、グダグダするにも、ブログを書くにも、帰省するにも、だ。

引っ越してから観光もできていない。

観光に関しては心の余裕がなぜかないのと、元々インドア派というのが原因としてあるが、時間がないように感じることが多くなった。

仕事が始まってからそう感じる。

家に帰って疲れてぼーっとしている時間が多くなっているのだろうか?それともやること・考えることが多すぎるのだろうか?

どちらもありそうだ。

何を行って、何を行わないべきか。

これを本格的に考える必要がありそうだ。ゲーム・YouTube・SNS・皿洗い・料理・運動・だらだら・ブログ・スマホ等々・・・

何かを減らさなくてはいけないと思う。

例えば、考えても無意味な物。明日の株価とか。そういった無駄なことを考えてSNSとかYouTubeをいじらないようにしなくては・・・時間が無駄になってしまう。

これまでは「何をしなくてはいけないのか」ばかりに注目していたが、「何をやるべきではないのか」についてもしっかり考えて行かなくてはと思う。残念ながら時間は有限らしい。

起床時間  :11:00(睡眠も減らすべきか?)

実家に別れを:17:00

帰宅    :21:20

飯     :22:00

就寝時間  :25:00

ABOUT ME
しゃけづ
「しゃけづ」と言います。労働を始めて3年目。FIREを目指しています。 株式投資開始2020年10月~ 2024年中に総資産1000万円を目指しています。 今使っている腕時計が止まったらFIREします。それまで後悔が無いよう生きるつもりです。