FIRE・セミリタイア

大学生から「セミリタイア」を意識するのは、ただ単に「現実逃避」かもしれない。

しゃけづ
しゃけづ

こんにちはー。「しゃけづ」でーす。

今回は、大学生から「セミリタイア」「FIRE」を考えるのは、現実逃避の一種なのではないか?

と、ふと思ってしまったので、それについて思ったことを書きたいと思います。

ちなみに、内容は全くまとまっていません。

しゃけづ
しゃけづ

それでは、よろしくお願いします。

なんでこんなことを思った?

ふと、思ったものはしょうがない。

FIRE・セミリタイアを目指している方は「とにかく会社を辞めたい」とか「仕事を長く続けられない」「こんな夢を追いたい」という思いがあって目指し始めると思います。

このブログを更新し始めた当初は「人生の選択肢を増やしたい」という思いでFIRE・セミリタイアを目指そうと思っていました。(もちろん、今でもそのように思っています。)

しかし、私は社会人ではなく、「学生」

・自分がどんな状態で辛いと思うのか

・何に幸せを感じるのか

・自分は月に何円で生きて行けるのか

・仕事が嫌いなのか

そんなことですら、はっきりとわかっていないのです。

しゃけづ
しゃけづ

自分のことをまったくわかっていないなぁ・・・

と、感じます。

ただ単に「経験と思考が浅いだけ」とは思いますが。

「何を幸せと思うか」「何が自分にとっては辛いのか」そのような基礎的なことを理解しないまま、「FIRE・セミリタイアを目指す」などとブログやSNS上で言っているわけですから、自分でも

しゃけづ
しゃけづ

なんか、変な感じかなぁ・・・

と、思っています。

上手くまとめることができませんが、今まで思ってきた「FIRE・セミリタイアを選択肢に入れたい」という思いは、

「何も経験・理解していない人間が単に就職によって周りの状況が変わってしまう」ことを恐れているだけの

「現実逃避」なのではないだろうか?

と、最近は考えるようになりました。

だが、選択肢を広げておくことは大切。(たとえ使わない選択肢だとしても)

恐らく、今の段階では一学生の単なる「現実逃避」なのかもしれません。

社会人生活が始まる前から「FIRE・セミリタイア」について考えているこの状況は、何か不自然に感じますが、

「FIRE・セミリタイア」を行うためには十数年・二十数年と長い期間の準備が必要であることも事実。

何も準備していなければ、将来「こんなことに全力を注ぎたい」「仕事を辞めたい」と思ったとしても、すぐに行動に移せる訳ではありません。

そのため、結論としては

「大学生からFIRE・セミリタイアを考えるのは現実逃避に近く不自然なことだが、将来の自分がどう思うかわからないので、早めに準備しておくに損はない」

しゃけづ
しゃけづ

と、言ったところでしょうか。

なんだか、煮え切らない答えですね。

過去に投稿した記事と合致しない部分もあると思いますが、これが現在の心情です。

今後やるべきこと。最優先でやるべきこと。

それは「自分を知ること」なのかもしれませんね。

今回の記事は以上になります。

こんな世間知らずのために、お時間を取っていただき、ありがとうございます。

しゃけづ
しゃけづ

それでは、また。

ABOUT ME
しゃけづ
「しゃけづ」と言います。労働を始めて3年目。FIREを目指しています。 株式投資開始2020年10月~ 2024年中に総資産1000万円を目指しています。 今使っている腕時計が止まったらFIREします。それまで後悔が無いよう生きるつもりです。