AD
どうも、しゃけづです。
予算予算と言っていますが、毎回凝りもせずに超えてくる。
色々と歯止めが利かない状態になってしまっているのかもしれません。
「お金を失ってその代わりに得られる何か」「お金を使わないことで得られなかった何か」
どちらを優先するか。その部分が難しいなと思うしゃけづです。
さて、ぐだぐだした話はこれでおしまいにして、5月の予算を考えていきましょう(予算と言うか予想に変えた方が良いかもしれない・・・)。
AD
5月の予算について
就職前から着ている物、使っている物がなんだか一斉に壊れたり破れたり・・・
すべて買い替えを行う必要が出てきました。
具体的に言うと靴や下着、靴下、タオル等・・・ボロボロになってだましだまし使っている状態なので一気に買い替えます。
とほほ・・・
また、今月も意外と交際費がかかりそうです。
・職場の飲み会
・友人とスポーツ観戦
・親戚が家にやってくる
と言うことでなかなかと言ったところです。
それらを考慮しての予算ですが以下の通りです。

5月の合計はおよそ14万円と言うことで
結構使う予定です。
引くほど使う予定です・・・!
貯蓄・投資に回せるのは積立NISA分の10万円が限界かなと言う印象。
このブログでは貯蓄・節約と連呼している私しゃけづですが、ここまで豪遊するとなると
「どの口が言ってんだよ!」
とツッコミを入れたくなるかもしれません。
その点はご容赦ください。それでは、来月の答え合わせの時にまた会いましょう。
AD