こんにちはー「しゃけづ」です。
もう6月です。
働き始めてから2カ月。仕事には全く慣れません。ルーチンワークのはずなのに新しいことばかりで困ってばかりです。会社の方へ。毎日ご迷惑おかけしています。
さて、5月の給料と5月の支出分について確定したので今回はその報告です。
22卒や新卒の給料が気になる方や家計簿について興味がある方、見ていただければ幸いです。
収入について
さて、早く記事を書き終わりたいので収入についてササッと終わらせてしまいます。
配属後、初めての給料・・・
その結果は・・・
手取り約14万5000円でしたーーー。
残業は誤差の程度。なのでその分先月より+1000円という感じ。
手取りが思ったよりも低い理由は主に2つ。
相変わらず、社宅制度の都合で補助を受けた後の家賃が天引きされているため、振り込まれる金額はすっくない。と感じている。
そりゃあもう、他の22卒の給料公開動画に嫉妬するくらいは。
限られたお金ではありますが、なるべく自制をしてお金をセーブしたい。
そんなことを思いながら5月は生活してきました。
また、メルカリの売買があって利益的には1,165円+500円=1,665円とわずかではあります。
今後は伸ばしていきたい収入の一つです。
ちなみに、このブログはほぼプライスレス!
そのため、
収入合計:146,665円
となりました。
それでは、支出についていってみましょう。
支出について
次に支出です。
先月の支出と比べながら見て行きたいと思います。
※ちなみに、先月の家計簿はこちら。
先月と今月の支出比較
さて、実際の支出はどうなったか。振り返っていきます。
家計簿については「マネーフォワードME」にて行いました。クレジットカードとの連携・レシートの読み込み機能等を用いすべての支出を記録しています。
それでは、ざっくりとした支出内容はこちらになります。
左が想定値。右が実際の支出となります。
○5月支出合計 81,347円
・食料(外食込み) 22,030円→17,401円
・住居 23,050円→23,050円(社宅)
・光熱、水道 830円→2,100(水道)+1,688(ガス)+703(電気)計4,491円
・家具、日用品 24,984円→2,409円
・被服及び履物 1,100円→1,100円(散髪のみ)
・保健医療 0円→0円(目薬・サプリメント)
・交通 20,142円→17,243円(一度実家へ)
・通信 4,838円→4,185円(楽天モバイル432円+broodWiMAX)
・教養娯楽 3,190円→5,859円(お茶・浅草土産・Amazonプライム・コメダ)
・その他・交際費 6,100円→5,609円(職場へのお土産・サイゼ・ケーキ)
実際の支出合計は4月分で106,264円→5月分で81,347円となりました。
手取りは家賃分天引き後の物なので・・・81,347円ー23,050円=58,297円を収入(手取り額)から引きます。
14,6665円(家賃引き後の収入)ー58,297円(支出)=88,368円の余り
収支は黒字ですね。先月の60,786円から今月は88,368円と27,582円も多く資産形成に回せそうです。
今月も光熱費の反映がクレジットカード決済の都合で1カ月遅くなってしまっているようです。特に電気代。
その分支出は正確ではありません。6月からは電気代が本格的にかかるため、光熱費は上がるでしょう。
食費に関しても先月よりだいぶ下がっています。鶏むね肉料理やナポリタン・カルボナーラを手作りしたり、そんな努力の結晶が見え隠れする価格です。
今月はコンビニに行っていません。
さて、余った88,368円・・・どう使うか。それは次の項目でお話しします。
資産形成について
余ったお金に関しては全額貯金もしくは投資分に当てていきます。
↑の支出には入れていませんでしたが私は「つみたてNISA」を月33,333円と年間40万円になるように行っています。
88,368円ー33,333円=55,035円
いい感じですね。残りは貯金です。
ギリギリ住友化学が100株買えるくらいなのでタイミングを見て買ってもいいかもしれない。
これですべてのお金を使い切りました。
今後は
今後も1カ月ごとに家計簿と資産形成について書いていこうと思います。
資産の合計については別の記事で出すかもしれません。そこは考えることにします。
ちなみに、防衛資産のようなものは一応あるのでそこのところも自分で整理するために公開するかも。
また、「つみたてNISA」については別の記事で取り扱っているのでついでに見ていただければ幸いです。
興味があれば、また見てやってください。
それでは、また。