FIRE・セミリタイア

FIRE・セミリタイアには節約・収入UPだけではなく、「長期間の継続」が必要不可欠。一体どうすれば?

しゃけづ
しゃけづ

こんにちはー。「しゃけづ」でーす

「FIRE・セミリタイア」に興味を持っており、一つの目標としている皆さんであれば、目標達成のために必要なのは「貯蓄率を上げること」「収入を上げること」と言う文言は散々聞いてきたあるいは見てきたはずです。

しかし、貯蓄率を上げる・収入を上げる以前に意識しなくてはいけないこともあるのではないでしょうか?

私の場合それは、「継続」だと考えています。

今回の記事では、「継続するには何が必要か」と言う部分を考えてみたいと思います。

FIRE・セミリタイアまでの資産形成は長い道のりである。

FIRE・セミリタイアにかかる期間は人によって様々ですが、非常に長いことは確かです。

それは、前回の記事でも確認しました。それがこちらです。

さて、FIRE・セミリタイアを目指すということは、十分な資産形成のための期間が必要ですが、その期間を私たちは「仕事」に費やします。その対価として賃金を貰い、その中から節約してできたお金を貯金や投資に当てる。

これを10~25年というスパンで継続しなくてはいけません

FIRE・セミリタイア を目指すには「支出を減らす」又は「収入を増やす」ということももちろん必要ですが、「長期間の継続」これも大切な要素の一つであると思います。継続するということが大前提です。

仕事を継続するためには「楽しみ」が必要になってくるのでは?

長期間物事を続けるためにはモチベーションとなる物が必要になると思いますが、私の場合それが「楽しみ」だと考えます。

楽しみって何?とはなりますが、それは人それぞれだと思います。

FIRE・セミリタイアを達成するために仕事を行う場合であれば、「仕事」に「楽しみ」を見つけることは難しいかもしれません。

私はまだ学生ですので、「仕事の楽しみ」というものはあまり思いつきません。薄っぺらい意見ですが、「給料」や「やりがい」のことかなぁ・・・とは思います。

しかし、仕事以外にも「楽しみ」は作ろうと思えば作ることが可能ですし、見つけることも可能だと思います。

例えば、「おいしいものを食べに行く」であったり、「増えていく貯金残高を見てニヤリとする」「友人・大切な人に会いに行く」「おいしいお茶を飲む」「ゲームをする」などなんでも良いのではないでしょうか。

その楽しみが仕事によるつらさを根本的ではありませんが一時でも忘れさせるかもしれませんし、その「楽しみ」のために今日を乗り越えることができると考えます。継続はその積み重ねで、資産形成には必要不可欠だと思います。

しかし、楽しみを作らないあるいは見つけようとしない場合は、現状をつらくする可能性があるのではないでしょうか。仕事では業務が辛く、帰ってからは何の楽しみもないという状態では、精神的に不調をきたしかねません。

その結果として、仕事の継続が難しくなります。FIRE・セミリタイアを目指している人物であれば、それは同時に「資産形成が難しくなり、目標が遠のく」もしくは「不完全な資産のままFIRE・セミリタイア」と言う事態に繋がると思います。

最後に:FIRE・セミリタイア生活でも継続のための「楽しみ」が必要になる。

たとえFIRE・セミリタイアを達成したと言っても、それで終わりという訳ではもちろんないと思います。

なぜなら、FIRE・セミリタイアにも「長期間の継続」が必要になるからです。

自由な時間が増えた分、日々のメリハリが無くなり、社会との接点が無くなるかもしれません。それに加え、未来への不安と向き合う機会は時間が増えた分だけ多くなるかもしれません。

そのようなメリハリのなさや不安を少しでも軽くする場合にも「楽しみ」が重要になるのではないでしょうか?

それは、趣味と言えないような些細な物でも、お金を使わないものでも見つかるはずだと思っています。

自分なりの「楽しみ」を見つけられるように意識をもって日々を過ごし、物事を継続できるよう努力していければと思います。

しゃけづ
しゃけづ

それでは、また。

ABOUT ME
しゃけづ
「しゃけづ」と言います。労働を始めて3年目。FIREを目指しています。 株式投資開始2020年10月~ 2024年中に総資産1000万円を目指しています。 今使っている腕時計が止まったらFIREします。それまで後悔が無いよう生きるつもりです。