AD
どうも、しゃけづです。
仕事の忙しさと資格勉強の都合から、今回から作成に時間のかからない方式で収支・総資産の発表をしようと思います。これまでより見づらくはなりますが、数字は載せているのでよろしくお願いします。
AD
収支・貯蓄
収入は247,154円
支出は126,834円
貯蓄額・率はこんな感じ

収入は残業が減ったことでダウン。しかし、今月はかなり貯蓄できたと思います。
貯蓄分は全て株に回しています。
総資産

昨年12月は1300万円まで資産が伸び、今月は800万円台に戻ってきましたが、特にメンタル的には問題ないです。
もちろん残念ではありますが、これからまた安値になった株を買い増して行ければと思います。致命傷ですが、EDVを持っていたことが幸いしました。
私が今狙っている個別株は三菱HCC・信越化学工業・JR東日本・パランティアテクノロジーズ
以上4銘柄です。
まだ株価が落ちるのであれば狙っていきたいです。前者2銘柄は円高や関税の動向によって今後も下落余地あり、JR東日本は微妙、パランティアテクノロジーズは上場時から値動きに付き合っています。株価があと半分になれば買います。
楽しい相場になってきました。
以上。
AD